カリカ舞台で大爆笑2009/04/24 12:26



知人に誘われ、「カリカ MEETS Vol.3」という
長編コント4作によるオムニバス舞台を
昨日、観てきました。

コピーライターのOさん、デザイナーのKさん、
それにうちの息子と娘もいっしょだったのですが、
5歳の息子は「うんち」「うんこ」で
ゲラゲラ笑ってました。

いや、幕が開いた瞬間といいますか、
あれってなんなんでしょう、
もうスタートの雰囲気なのか、
空気が伝わってきたのでしょうか、
ネタがはじまる前から息子は笑ってましたね。

娘もあちこちの場面で笑いまくっていたし、
Oさん、Kさんもかなり受けいたようだった。

どのコントもおもしろかったのだけど、
僕がいちばん気に入ったのは、
父の遺志を受け継ぎ(といっていいのかな)
ブルゾンを愛し、ブルゾンを着続ける三兄弟の話。
「ブルゾネス」という言葉に驚かされた。
また、亡くなった父が言っていたという
「ブルゾなけらば、ルゾンだな」
(だったかな。うろ覚えだけど)
もおかしくて、吹き出してしまった。


自分が、観る前以上に元気になった。
とにかく何でもやってみようという気になった。

あらためて、笑いは偉大なり、と確信した。


この公演、本日が最終日。
場所は下北沢の北沢タウンホール。
18時開場、18時半開演。
まだチケット、あるのかなぁ。
笑いたい人に、おすすめです。


作・演出
カリカ家城

出演
カリカ
市川しんぺー猫のホテル
鬼頭真也夜ふかしの会
佐藤貴史
高田郁恵(毛皮族
パンチ浜崎
コッセこういち
伊藤修子(拙者ムニエル
(以上、敬称略)


text:Yasuho Okura

タナカタナ夫展2005/12/22 17:26



タナカカツキ のタナカタナ夫展、
行ってきました。
場所は、ラフォーレミュージアム原宿。
ラフォーレの六階です。
帰ってきたのは、ついさっき。

いや〜、おもろかったな。

タナカの頭の中を、少し
覗けたような気がしました。


ムンクの叫びと人名漢字2005/11/17 04:10

FBI(米連邦捜査局)が「世界の盗難美術品10選」なるものを発表したそうだ。
http://dailynews.yahoo.co.jp/fc/entertainment/art/?1132146964

(英語サイト)
http://www.fbi.gov/page2/nov05/toptenart111505.htm

こういうのって毎年発表していたのかな。僕は初めて見たけど、年末恒例の行事
のように例年発表していたりして。記事を読んで、「ムンクの叫び」はノルウェーのオスロのムンク美術館から武装2人組に強奪されたとあり、この時代(事件があったのは昨年8月)に、なんて原始的な! と感じた。
美術の教科書に載っていた、エドバルド・ムンクの「叫び」、一度は実物を見たかったな。って、取り返される可能性がないでもないだらろうから、「見たかった」と過去形にすることはないか。
それはそうと、「ムンクの叫び」ではなく、ムンクの「叫び」なんだろうな、正しくは。もちろん、オリジナルは日本語の題名じゃないだろうけど。ただたんに「叫び」でなく、ほぼいつも「ムンクの叫び」と呼ばれてきたんじゃないだろうか。作家名込みの作品名になっていて不思議だ。あ、記事からそれてしまった。

名前といえば、昨日読んだ『人名漢字の戦後史』(円満字二郎さん著、岩波新書)に、「名前に使える字を制限している国は日本ぐらいではないか」という
ような記述があった。どなたか(失念)による発言を、著者が引用されていたのではないか。旧字だから、難しい字だから、といった理由で、使える漢字が減るようなことは悲しい。最近は、「こんな漢字も人名に使えるようになりました」みたいな、これまでの揺り返しがきているのかもしれないけど、漢字については「この字は使えない」みたいなのは全廃して、みんなが使わないから自然に見られなくなったと、いうような「自然淘汰」「自然の流れ」にまかせればいいと思う。あの、あれだな、恐竜がある時期栄えて、いなくなってしまったように。いや、たとえが違うか。

ちなみに、あんなに売れているジャニーズの人気タレントなのに、

出演:草なぎ剛 深田恭子
   宮沢りえ 筧利夫 八千草薫 平田裕香
   秋場まなと 九太郎
   岸部四郎 泉ピン子 岩崎杏里
   いっこく堂 桂歌丸 榎本加奈子 萩本欽一

というように、「なぎ」が漢字で表記されないのって、変ですよね。って、これは人名漢字どうのこうの、というよりなんだろ、パソコン上では漢字で表示できにくいのか(新聞のテレビ欄では「なぎ」は漢字だったんじゃないかな)、当用漢字でないというのか、うーん、なんだっけなぁ、「なぎ」になってしまう理由は。「草なぎ」君の表記が気になる私です。

ところで、上記のリストは、何の出演者でしょう?



(答え)
ドラマ「フードファイト スペシャル 深夜特急死闘篇」
(2001.9.29(土) 21:00 〜 22:54放送)のものです。
http://foodfight.freeak.com/ より転載させていただきました。